快適に暮らせる住まいのために心がけていること

今年の目標は、家族みんなが快適に暮らせる住まいを実現させることです。そのため、昨年の秋ころから少しずつ片付けや工夫を続けているんです。その成果が出てきて、今年はすっきり片付いたきれいな住まいで新年を迎えることができました。ちなみに、私が工夫したことは、まず使っていない不用品を処分することです。昨年の秋に家の中をあらためて見直してみたところ、我が家の収納場所には使う機会がない不用品が大量にあることがわかったんです。使わないものが大切な収納場所を占拠していることがわかり、空間を無駄にしていることに気が付きました。
そこで、使う予定がない不用品を秋から少しずつ処分して、必要なものだけを住まいにおくようにしました。不用品の処分は思っていた以上に時間とエネルギーが必要でしたが、数ヶ月かけてすっきりと片付いた家を見ると、思い切って行動を起こして良かったとあらためて実感しています。ちなみに、現在は必要なものを必要なときに使えるように、収納場所にわかりやすくしまっています。また、リビングには本当に使うものしか置かないようにして、家族みんながゆったりくつろぐことができる空間をつくるように意識しています。これからもみんなが快適に暮らせるような住まいづくりを続けていきたいと思っています。
ピックアップ